[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校専用のパソコンが…死にました。いや、青い画面が出たと思ったら…
パソコンに詳しい先輩に見せて貰ったら、一言「ウィルスだね」
\(^o^)/
何でも、「60秒シャットダウンの何とかかんとか」なるものにかかったらしいです………orz
うーん、何なんだろう…USBがヤバいのかな…?
1ヶ月以上前じゃんw
12月25日の記事の返信です。
>>紗央さん
有難う御座まーす!
来年はいよいよアレが解禁・・・ムフフ(
おk、今書いてくるからちょっと待ってくだせー(
>>>>teppeさん
そうだったんですよ、旦那(
・・・あれ?去年もこんなこと書いたような(
お祝い有難う御座います!
つづいて拍手返信です。
>>ずーさん
返信激遅になってすんませんです。 orz
はい。月日は早いものです~。
イラスト準備してくださったんっすか?
ありがとうございまーす!是非・・・といっても今お忙しいですし、捨てちゃったかな・・・。
お祝い有難う御座います。
では~
ども、お久しぶりです。
ようやくテスト終わりました。
簿記がやべぇwww・・・ってか、ちゃんと授業しないで昔話ばっかり言っている先生にも責任があるとか思ってます(
さて、テストもヤバイのですが、もっとヤバイのが生徒会。
実は俺、去年の6月からさりげなく生徒会役員なのです。
ちなみにお会計係。
なんでこんなことをやっているかといいますと、1年生が誰も入ってくれなくて、困っている先輩に公衆の面前で「入ってくれ」と土下座され断るに断れずに入ってしまったわけです。
で、いろいろ俺の思考の範囲を超えた色々ぶっ飛んだ先輩から解放されて、まともなメンツがそろって。一応仕
事が出来るぞー
・・・なんて思っていた俺がおろかでした。
時は1月、冬休みが終わってからすぐ。
生徒会長からおいらに指示が届いた。
かいちょー「おい、お前来年の予算編成がどうなるか、ちょっと簡単でいいから計算してみろ」
俺「ラジャ」
それが悲劇の始まりでした。まー知らない方が余計悲惨なことになっていたかもしれませんが。
今年(平成21年度)は、関東中の似たようなことをやっている学校同士でスポーツ大会が、うちの学校で開かれるんですよ。
んで、その後 第30回記念の文化祭。
ほいでもって、生徒の数がここ数年右肩下がりなので、まー当然会費を収入源としている生徒会では相当な痛手となるわけです。
それも、今んとこ全校生徒が150人ぐらいしかいないような所ならなおのさらで。
俺「えーと・・・とりあえず、今度は言ってくる生徒が俺らの代と同じ人数だったとして・・・うんで、スポーツ大会も100万は見積もっとけって先輩が言ってから・・・そして3割り増しの金額が使われたとして・・・」
青年計算中・・・
俺「あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ・・・『俺は21年度のシュミレーションをしてくれと頼まれて計算した結果、230万円の赤字が出てしまった。』生徒数減少の生徒数減少とかなんて問題じゃねぇ・・・もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」
えーと、生徒数減少で78万円の収入源。更に追い討ちを掛けるように150万の出資金額増加。
どないせーちゅうねん・・・
とりあえず、レポートを書いてかいちょーに見せる。
次の日、生徒会室が大パニックになった。
・・・まだまだ続きますが、今日のところはこれにて。
俺、どうすればいいんだろ・・・。
新年あけやがりましておめでとう御座います!
・・・が、年始早々ピンチです。
・宿題全然終わっていません。(A4レポート用紙20枚ぐらい。)締め切り7日。
・そのくせ、ホテルのラッシュはいまだに終わりそうに無い。もちろん明日も出勤。
・7日に学校始まってすぐテスト。
・パワーポイント買ったら、先月のバイト代の半分以上がぶっ飛んだ件
・・・お年玉より、時間(ザ●ールドでも可)が欲しいです。
コメント・拍手返信はひと段落着いたら返信します。
ホテルは年末年始混むのです…人居ないし。
ええぃーーホテルなんか泊まってないで、日本人なら、自宅や田舎で新年迎えやがれってんだ(ノ-o-)ノ ┫
…と心の叫び