ジャンルバラバラの適当日記でやんす。 書いてる奴のHN:江戸急・九条加茂ネギ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校の同窓会に行ってきました。
・・・まだ一年たってないんですがwww
文化祭は寝坊して行けませんでしたけど、ひさしぶりにあいつらの顔見れてよかったです。
何だかんだ言って高校が一番幸せだった時期だと思います。
あいつら大人になったなぁ・・・。
まずは時間つぶしに人生初のボーリングへ。1ゲームの得点が真面目にやって30点て・・・俺wwwwある意味スゲェwwww
その後、宴会へ。
うん、ちょっと暴走しすぎた。まぁ、色々な飲み物を、飲んだわけですが・・・こんなに飲んだのは初めてだな
ビン1本と、中ジョッキ2杯
その後は、相当あれだったのでよく覚えてません。
足がふらふらになりながら解散~一路千葉へ帰るのでした。
一晩で8千円なんか使うの初めてだな・・・。
ちなみに、次の日、授業スタートなのに、頭が痛かった・・・。それと、有り金全部suicaにチャージしちゃったんで、もうホント金に困りましたwwww
ではでは~
PR
どうも、明日から普通の授業開始なのですが・・・
やばいです。
テストにでなかったから、英語勉強しないこと1年半・・・全然出来なくなっとる \(^o^)/
学校のレベルは先輩曰くたいしたこと無いので、多分ついてかれると思いますが・・・
問題は就職の方。
民間でもたまにある会社もあるし・・・。
で、「役所も受けてみようかな・・・高校卒業程度だったらいけるかも」・・・と思って本を買ったところ。
うはwwwきつ過ぎwww下手な大学より難しいんじゃねぇのこれwww俺涙目ww
どんくらいなもんか、気になる人は本屋さんで立ち読みでもしてください。
ちなみに範囲こんなもん
赤字:おいらはノータッチ
▼一般知識
▽国語:漢字&四字熟語・文章把握・古文
▽英語:文章把握
▽数学 Ⅰ・A・Ⅱ:(複素数・三角関数・指数・対数関数を除く)
▽化学Ⅰ・Ⅱ:(Ⅱはコロイドなど出題に偏り)
▽物理Ⅰ:(基本的に力学中心) ・Ⅱ:(原子の崩壊について出てたのを見た)
▽生物Ⅰ・Ⅱ
▽地学Ⅰ
▽社会(現代社会、日本史、世界史、地理):基本的にB+時事問題
▼一般知能
数的推理・判断推理・資料解釈・空間把握
「簡単」だと思った人。俺にとっちゃきついんです。
まったく触れてない教科もあるよ・・・
・・・こんなことになるなら普通の高校いっときゃよかったなぁ・・・
いままで、風邪引いて寝込んでました・・・
やっと居候から帰ってきましたよ~
40℃近くて、直射日光ギンギンのハウスとかもうね・・・。軽く殺す気かと。
農家にはなれねーな俺。色々な意味で。
レポートとかやってらんねぇ・・・ってか、書くことねーよ。
今年の夏はトラウマだ・・・。
あーもー思い出すのもこりごりでぇ・・・。
うんで、風邪引きやがっていままでヒーヒー言ってたわけです。
まだ鼻ぐすぐす言ってやがんな・・・。
だんだん年食ってくにしたがって、ちょっとの熱でもきつくなってきます。
七度台後半ってこんな辛かったかなぁ・・・。
では、すくない情報と、小さい脳みそ使ってレポート書いてきます。
とりあえず、生存報告だけ。
最近えらい忙しくて…サボってました。疲れもたまってきてますし…
そんでは、また今月中旬頃また更新できると思います。
最近えらい忙しくて…サボってました。疲れもたまってきてますし…
そんでは、また今月中旬頃また更新できると思います。
記事消えた・・・また書き直しか・・・orz
えっと、今日は神奈川県の親父の実家(・・・でなないけど)へ帰省(?)しました。
車でいったんですが、今日は珍しく親父が車運転してるな~と思いきや、近くの飲食店につくなり、いきなり酒あおる親父
父「ってわけで、運転よろしく」
俺「・・・・・おk・・・(うぜぇ)・・・」
俺「おかん、高速乗るからシートベルトしてくれ」
母「え~後ろもすんの~きついから嫌~」
「(ニュース見てんのか)・・・道交法が変わったからしないと捕まるんだよ」
母「はいはい、します~もう~真面目なんだから・・・」
俺「・・・・・( こ い つ ら ) ・ ・ ・」
さて、そんなこんなで実家
・・・ではなく、病院へ到着。
まー入院してる割にはピンピンしてましたね。あの調子だと10年は生きてそうだな。
次に、じっちゃんのいる老人ホームへ。
・・・じっちゃんのほうがむしろ危ない・・・老いるって怖いね・・・
んでもって、更に話題が変わって
夏休み終了のお知らせ。
うちの学校では、人様の家に居候させて実習をやらせるという、みょーんなことをしてます。
で、それらが、18日からあるわけですよ。はい。
終わりが9月12日。
・・・うーん嫌だ・・・人様の家にいるのあんまり好きじゃないんですよね・・・
ちなみに、居候先はトマト農家さんです。
それでは~