忍者ブログ
ジャンルバラバラの適当日記でやんす。 書いてる奴のHN:江戸急・九条加茂ネギ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども。最近HP持ってみたいなとか思ったりしてます。

・・・が、ジャンルが思い付きません(爆

まぁ、こんな奴のゴミ絵見てもねぇ・・・。
ってかそれ以前にこのブログの過疎っぷりも問題ですし、掲示板なんか需要殆ど0ですからねー。

んーどうしましょ(聞くな


ってなわけで、ちょっとはマシになるように今日から某イラスト講座サイト様で勉強してきます。

数少ない読者の皆様、サボらんようにシッカリ見守ってやって下され(や~だ


PR
昨日は遅かったので、途中で夕飯食べてきました。
まあ、試験が長引いたこともあったし、友人に某所(昨日の記事の添付写真参照)まで案内してくれよって言われたことと。
まだ親に話してないけど山手線乗ったとき座った後、気がついたら乗った駅に戻っていたんで(爆


三連休の中の日に夜に制服姿でラーメン食べる俺。気分はサラリーマン(笑)

んで添付写真写真は某ビル街と地元の駅前商店街。
ぶれているのは仕様です;

え?「展望台には行かなかったのか」って?
♂一匹で行ったらとてつもなく浮いてしょうがないでしょー
そこの読者の皆さん、俺と一緒に(ry



はい、入試終わりましたよー。

例によって色んな意味で。
大きく分けて5科目ありました。順を追って説明します。


1科目目:心理テスト。

できたかどうかって?んなんわかるわけないだろ。

2科目目:いきなり面接

面接開始前の俺「よし、去年の売上高も、従業員数も覚えたし、面接でよく出るらしい質問もまとめておいたぜ。これひょっとして上手くいくんじゃないか?」

・・・・・とか調子のいいこと思っていましたが、妙に馴れ馴れしずぎる面接官に唖然&予想外の質問のオンパレード。完全に相手のペースに乗せられ オワタ\(^o^)/


3科目目:こんな検査→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E6%A4%9C%E6%9F%BB

よーするに、ひと桁の足し算を、5分の休憩をはさんで前半15分、後半15分の30分間永遠とやっていくわけなんですが・・・
先生方が言ってる目標の、前半:毎分平均60問、後半:毎分平均70問に全然届いてませんでした。/(^o^)\
なんで皆出来るわけ?ねぇちょっと?



4科目目:学科。国語と数学でした。

国語は、漢字の読み方があっているかどうか丸を付けるだけのテスト。漢検2~4級ぐらいかな。

一方数学は。
問題数が滅茶苦茶多くて絶対最後まで行かない制限時間が設定されている点を除けば、小学生でも説ける算数のテストでした。

例えば「12.51+4.99=」とか、「66+18×3=」といった問題が出てきます。
このレベルのものが全部で50問ぐらい、ちなみに制限時間は5分

おいら?半分行きませんでした。/(^o^)\


5科目目は作文。作文ダメダメなおいらには止めを食らった気分でした。日本語でおkみたいな文章になっているはず。


さて、後は五日後の通知を待つだけです。今度は何処受けようかなぁ・・・。


ああ、ちなみに滑り止めは無し・・・というより出来ない。
高卒の採用試験だけ併願不可って職安が勝手に決めちゃってくれたんでね。

んでは、休んできますわ。

 


今回も、内容とは全く関係なく。17時半頃の台東区の某商店街の様子。決して通勤ラッシュではありません。
いや、埼玉人のダチに「場所わからんから連れて行ってくれ」って言われたんで。



・・・え?某とか言っている割には、思いっきり名前が出てるし何処だかバレバレ?気のせいでしょう。

今日、最後の面接練習やってきました。

明日試験本番です!
ってことで今日は早めに寝ます!
なんか凄く緊張・・・心臓バッコンバッコン言っている。
焦っててんじゃねぇよ俺・・・。


明日は8時半集合17時半頃終了で。
科目が学科・面接・作文・健康診断・適性の5科目とかなりの長丁場なんで、途中で気を抜かないように頑張ります。

んでは!ちょっくら、行ってきますぜ。
今日は面接の練習をしました。
・・・噛 み す ぎ だ ろ 俺 。
いくら予想外の質問が出たからってさぁー。
ところで、「あなたを動物に例えるとなんですか?」ってのが出たんだけど・・・何だろうね。

まあ、あんまり緊張しないで気楽に行くか、落ちることばっかり考えるより、受かること考えた方がいいよな。

他にも道は沢山あるしさ。

高校時代と大学時代合わせて16社受けてやって合格した先輩だって居るんだし、担任も2年浪人して大学に7年居座った挙げ句1年ニートやったらしいしさー。

・・・・もう少しガンガってくるか。


写真は何も関係も無く学校の近くのデパートからの写真。
いや、写真とか張っておくと文章のボリュームが少しはまともっぽく・・・見えませんかそうですか(´・ω・`)



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/13 真っ向勝負]
[04/12 teppe]
[12/31 紗央]
[12/29 teppe]
[12/26 紗央]
最新TB
プロフィール
HN:
江戸急・九条加茂ネギ
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/23
職業:
団体職員
自己紹介:
謎な奴
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]