[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ明日一次試験です。
正直相当不安です。。。特に面接。
この前は日本語でおkだったんで・・・何とかなるかな、まあなるようにしかならないか・・・。
今夜は早く寝ておきますです。明日6時の電車乗らなきゃいけないんで。
では、明日頑張ってきます。
どうも、今頃になってタクシー値上げのニュース知りました。管理人です・・・遅刻しそうなときの最後の切り札が・・・
うちの学校では朝9時にホームルームが始まって、それ以降は当然遅刻・・・なんですが、電車が遅れて、なおかつ遅延証明書を出せばOKですが・・・こんなケースも実際にあります。
ケース1
生徒1「先生、Y線が遅れました~」
先生「よし分かった・・・・・ってお前、Y線なんか使ってないだろう」
生徒1「ギクッ」
ケース2
先生「おいおい、どうしたんだ?」
生徒2「はぁ・・・乗ってた電車遅れまして・・・30分も遅延したんですよ・・・。」
先生「そうか・・・大変だったな、もう10時だし・・・・・・・ってどのみちダメじゃん」
ケース3
生徒3「せんせ~遅延です」
先生「あれ?どっか遅れてたかな?ちょっと遅延書見せて、『本日9:10分頃発生した車両故障の影響で・・・』・・・・・・ってお前なぁ・・・」
日本語でおkな記事ですいません。。。では~
今まで愛用していた祖父のお下がりのボロ自転車ですが。
以前、夏休みのときのトラブル(8月20日の記事を参照)の後にお
巡りさんに「さっさと防犯ステッカー更新しる!」って怒られたんで、今日祖父に頼んで更新してもらおうとしたら・・・。
家に帰ってきたら、見慣れない自転車が1台。「客とは珍しい」と思いながら、ドアを開けたら。
俺「てれぇま~あの自転車誰の?」
お袋「じっちゃんが新品買ってきてくれたのよ」
・・・きょどりましたね。はい。あんまりに急だったんで。
とりあえず、お礼と試乗ついでに、じっちゃんの家へ。
ぶはっ!加減速良過ぎて吹きました。
いや、今まで乗ってた奴が性能悪すぎるだけかもしれませんが。。。昭和末期の物じゃねぇ・・・上野ナンバーはかっこよかったけど。
そもそも前のブツもそろそろタイヤががたついてきて寿命ぽっかっ
たです。ってなわけで、新しい愛車が手に入りました。こいつで都心走ってみたいです。
ただ・・・引ったくり防止カバーに地元の警察の管轄所の名前が堂々とでかい文字で書いてあるのはどうにかならないかな(汗
・・・田舎丸出し。。。
え?もうそろそろ18なら車もて?うるせぇよ(泣
では~
P.S
まず無いと思いますが、某掲示板で俺の安否を気にしているよう
なカキコがあったら「とりあえず生きているみたいだ」と伝えて置い
てください。。。