[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎回のコトながらタイトル自重だぁ?知らねえなそんなもの。
そうそう、丁度3年前の今頃、高校入試でバクバクしてましたねー
さすが、偏差50の倍率1.0だけあって試験自体は、かなり簡単だったんですが・・・やっぱ半分諦めてましたね(汗
中間期末の方が難しかったなー。
・・・んで、せっかく習ったことがぜんぜんいかせないところを受験することになって俺涙目;
やる気は起きないけど、頑張ろう・・・これからの生活のためだ。
まぁ、入試じゃなくて仕事と考えた方がいいかもね。
そんでは~
えーと、ネタが相変わらずないんで、お袋直伝の日本昔話をしようかと思います。
むかーし、むかし・・・・・まぁ具体的には32~33年ほど前、東○都N区立のとある中学校に、家のお袋が在学していました。
2学期頃のことでした。
その当時の彼女のクラスの女の子の間では、『ベルンサインユのババ(仮名)』という、恋愛モノの少女漫画がはやっていましたとさ。
ある日、クラスメートが「皆読んでいるんだからあんたも読みなさいよ!」と、その漫画を読むよう押し付けてきました。
しかし、お袋は少女漫画はあまり好きではなく、ことわけてドロドロした恋愛モノは嫌いだったので。
「ごめん、あまり興味ないから読みたくない」と答えてしまいました。
するとどうでしょう・・・・・次の日になってみると・・・
お袋はクラス中の女の子から、シカトされました・・・。
あまりにも、突然のことなので、ちかくの男子にも聞いてみましたが
「しらねーよ、むしろこっちが聞きてーぜ」との答えでした。
仕方ないので、お袋は昨日の子に
「何があったの?私何か悪いこととしたの?したのならあやまっからさぁ・・・」と聞きました。
すると、その子は怒り狂い
「どうもこうもないわよ!あんたはみんなが大好きな、オツカレー(仮名)とアンコデー(仮名)を侮辱したのよ!興味ないから読まないって!!!」
お袋&周りの男子「( ゚ A゚)」
周りの男子も唖然としていました。
男子「お前ら・・・・・んなくだんねー理由でよお・・・」
女子「くだらなくないわよ!あたしたちにとっては死活問題よ、それにね・・・(ry」
お袋「わかった、わかった、読むし好きになるよう努力すっからさぁ・・・」
女子「嫌々なら読まなくていいわよ!」
お袋「・・・・・・(どうしろと?)・・・・・」
一応、その女子から一冊もらい事件は解決しました。
結局読んだかって?もちろん読んでません。
32~33年ぐらい前の実話。
みなさん趣味を押し付けるのはやめましょう。
いりこさんのとこから、心理テストっぽいバトンです。
ご自由におとりください。
以前答えたような気もするけど、でもそんなの関係ねぇ!・・・ネタ無いもん。
○次の接続詞に続けて文章を完成させてください。みな完結した文章です。
(1)【しかし】なにもおこらかった。
(2)【やがて】実がなる。
(3)【ただ】それだけ。
(4)【だって】無理なものは無理。
(5)【そして】流れ始める。
(6)【水溜まりは】やがて消え。
(7)【あの子って】何者?
(8)【今日の私は】オワタ。生まれ変わるまで待とう(
(9)【すこしは】わかった?
(10)【涙は】人前で流すな。
さーて結果は?
○結果
(1)『しかし』とはこれまでのことを振り返るときに必ず使います。
何も無いのかよwww
(2)『やがて』は近い未来を予想、あるいは予測する時に使います。あなたが今一番気になる未来…『恋人との行方』を表します。
おおおおっ!やったぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも俺の恋人って?誰か俺でよければ
(3)『ただ』これは後に『…だけ』などが続き、非常に少数なものを語る時に使う接続詞なので『一人の時のあなた』の状態がここで浮き彫りにされるでしょう。
・・・・・・・どうコメントしろと?
(4)『だって』はもちろん言い訳する時の常套句(じょうとうく)です。
あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の欠点を語っているのです。人のせいにしてしまおうと言い訳しているはずなのに、
実は『あなたの嫌なところ』をさらけだしてしまっているのです。
無理だと割り切るのはアレなのか・・・?
(5)『そして』は現状を受けて、その延長線上『あなたの老後』がここに映し出されてます。
いや、何が流れ始めるのさwww
(6)『水たまり』というのは真実を映す鏡の象徴でもあります。水たまりをどうとらえるかによってわかるのは『あなたの本当の姿』です。
消えちゃったよwwww
(7)『あの子』これは他人を指す言葉ですね。他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を意識する言葉でもあるのです。自分をつくろったり、よく思われたいと願う部分、これは『好きな人の前にいるあなたの態度』です。
謎な奴ってことか。
(8)『今日の私』、『今日』とあえて限定すると、とてもあらたまった気持ちになります。でもそこには、無理にとりつくろった偽りの心が含まれていることも事実でしょう。
ここでは『ウソをついている時のあなた』が表れてしまいます。
確かに嘘下手だから、gdgdになって\(^O^)/だわなw
(9)『すこしは』…出来なくてもいいからわずかでもいいから努力しなくてはと、自分を叱咤激励(しったげきれい)するような気持ちをこめたこの言葉から導かれるのは、あなたのやる気、つまり、『今年の目標』なのです。
「わかった」・・・って色々なことに理解を示せとか?
(10)『涙』は喜び、悲しみ、感動とさまざまに揺れ動くあなたの心の代弁者です。
えーと・・・・・どうコメントすればいいのかねぇ・・・。
今日はこれまでです(えー
今夜は、管理人はC2H6Oが入った状態ですのでご注意下さい。
C2H6Oってえのは・・・まぁ、ググッテくれ(
いりこからバトーン
+超ぶっちゃけバトン+
★ルール★
・嘘はだめ
・アンカー、フリーはなし
1*本名の漢字一文字晒して下さい
九州地方のとある都市と同じ苗字とだけ言っておきます。
ちなみに、一週間に一回程度の確立で、呼び忘れられたり、隣の人とごちゃ混ぜになったりします;
2*イニシャルは?
ハンドルのイニシャル?
K.K.N
・・・え?誰が本名のイニシャルって言いました?
ちなみに、
九条→苗字
加茂→ミドルネーム
ネギ→名前
ですので、あしからず。
3*誕生日は?
1989年12月23日・・・・・ってか書いてあるだろうが。
4*血液型は?
旧型 O型です。
5*住んでいる都道府県は?
このブログの読者の皆さんならご存知のはず・・・ですが、一応江戸と答えておきます。
6*学校・職場の名前の漢字二文字晒して下さい
○○○○高○○校
・・・文句ある?
7*脚と胴体どっちが長い?
微妙・・・脚かな。
8*恋人いる?
恋人はいないが、嫁ならいます(
9*恋人のイニシャルは?
愚問愚問。
10*恋人とは今どこまでの関係?
このブログの読者の皆さんは全員俺の嫁です((
11*好きなアーティストは?
うーむ、ゴッホに、ピカソに・・・(
12*嫌いなアーティストは?
音楽疎いんだって・・・orz
そろそろ、アーティストとかにアンテナ向けなきゃ・・・
13*どんな雑誌読む?
旅行雑誌。あと鉄オタ系統のやつ
14*いい思い出について語って?
オンオフ共に友達ができたことです。
15*悪い思い出について語って?
入試んとき、近くの席の人に「入社式で会おうな!」とか言って、新幹線の駅まで送ってやって握手までしちまったことです。。。んで、不合格・・・。
16*どんなあだな?
オン 九条・加茂・ネギ・加茂ネギ・旦那(←
オフ 名字や名前の圧縮・東○無線・Fujihaya・N区民
○京無線ってのは、同タクシー会社に同姓同名の運ちゃんがいたから。
Fujihayaは、一昨年の九州旅行の帰りブルトレ乗ったんですが、東京駅で降りるところクラスメートに目撃されてしまいましてね。
17*将来何になりたい?
色々探して見ますが、親父の期待を見事に裏切ってあげようと思います。
18*バトンを回してくれた人からの質問の答え
Q:健康についてなにか気をつけてますか
何も気を付けておらん((
19*次にバトンを回す人への質問
おまいは、俺の嫁でおk?
20*回す人
持ってけドロボー。
では~
相変わらず、ネタ無いです。。。
さて、気がついたら来週の今頃はホテルのなか・・・・。
やばいですよ・・・さっぱり理解できてません・・・どーなるんでしょう・・・。