[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってなわけで、明日から学校・・・・・というより、明日「だけ」学校です。
以前書いたとおり、大学or短大の一般入試受ける椰子はずっと自宅学習です。
まぁ、来てもいいんですけど、行ったとしても授業は1月いっぱいだけ。
2月はずっとテスト休み。
月末に一回行くだけで、あとは3月の頭に卒業式があるだけです。
2月と3月は、免許とったりバイト始めてみたり、そんな生活になりそうです・・・受かったらの話ですが(
ではでは、明日寝過ごさないように早く寝ます。
・・・・・・ところで、このバトンニコニコのあるあるorねーよで見た覚えがあるんですけど・・・。
ヲタク診断バトン
問1:ヲタクと呼ばれて完全に否定できない。
⇒○ 否定する気にもならないし、つーかうちの学校の8割はオタです。
問2:レンタルビデオ屋で借りるビデオの50%以上がアニメ系。
⇒× それ以前に行かない。あのサイトで十分
問3:アニメを見て、一度でも「声優は誰だ?」と思ったことがある。
⇒× あんま気にしません。
問4:携帯の待ちうけ、PCのデスクトップがアニメ系。
⇒× ふつーの風景写真
問5:予約特典目的でゲームの予約したことがある。
⇒× ゲームは中古で買う人です。
問6:学校や職場で「ライトノベル」といわれるものを読んだことがある。
⇒× ないっす・・・・・ってか読んだことすら無し。
問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る。
⇒○ 下からです。早朝なんぞおきてられん。
問8:友達に「iPod貸して!」と言われてかたくなに断ったことがある。
⇒× それ以前にもってねーよ!
問9:iPodやMDにアニソンが入ってる。
⇒× それ以前(ry
問10:深夜アニメを録画したことがある。
⇒× うちの部屋のテレビは恐ろしくぼろいので、録画できません。
問11:検索サイトで声優の名前を検索したことがある。
⇒× 無いです。
問12:普段はシラケキャラ。
⇒○ 多分そうだと思う。
問13:髪の毛が緑色、赤色、等に違和感がない。
⇒○ 特に。
問14:リアルで2ch用語を使ったことある。(キター等。)
⇒○ 使ってます(
問15:アニメ系DVD,OVAを買ったことがある。
⇒× それ以前にプレイヤーが(ry
問16:「えろげー」と変換して「エロゲー」と一発で出てくる。
⇒○ エロゲー 出ました。
問17:「すずみや」と変換して「涼宮」と一発で出る。
⇒× 涼みや
問18:他のヲタを馬鹿にしたことがある。
⇒× 人の趣味を批判してはダメでしょう。
問19:自分の財布を見て見ると、ゲームの予約券でいっぱい。
⇒× 殆ど空っぽですが何か?
問20:授業中、仕事中にライトノベルを読んだことがある
⇒× 席一番前だからな。
問21:アニメ系またはゲーム系のポスターを持っている。
⇒× ないっす。親父がうるさいもん。
問22:また、それを貼っている。
⇒× もってません
問23:自分の意見に反論されると空回りする。
⇒○ 言い返しかたがわかりません。
問24:体育の授業があると憂鬱だ。
⇒○ 体育?何ぞなもし?
問25:お気に入りのアニメ、またはゲーム系のサイトがある。
⇒○ 当たり前にあります。
問26:土日は引きこもる。
⇒○ 銭があるときは違います。
問27:アニメの為にトイレを我慢したことがある。
⇒○ うん。
問28:サッカーの面白さがわからない。
⇒○ うん。
問29:「オフサイド」って何?って思う。
⇒○ 体育の時聞きましたけど・・・よく分からないです。
問30:野球を見たら、延長してほしくないと強く願う。
⇒○ うん。
問31:よく知っているスポーツが一つもない。
⇒○ ないですね。
問32:コミケに行ったことがある。
⇒○ 金も無ければ時間も無い・・・・・まさか親に「コミケ行って来まーす」なんて言えんよ
問33:エヴァンゲリオンのキャラ、綾波レイの声優がわかる。
⇒× 分かりません。
問34:人と会話した後に全身が火照ったことが多々ある。
⇒○ いつものことです。
問35:男の子の主人公の周りが女の子だらけのシチュエーションに違和感を感じない。
⇒○ 特に。
問36:最近の金の使い道がアニメやゲームばっかり。
⇒× ビンボー人ですから。
問37:好きなジャンルの話になると周りが見えなくなる。
⇒× 自重します。
問38:夏休み等の長期休暇の大半を家で過ごす。
⇒○ 銭があるときは別。
問39:友達のほとんどがインドア派。
⇒○ 恐らく。
問40:課題もないのに変な小説を書いたことがある。
⇒× 小説は無いが、四コマなら。但しスローウエイ。
問41:家に帰ってから10分以内にパソコンを立ち上げる。
⇒× まちまち。無理矢理手伝わされるケースおおし。
問42:残酷な「 」のテーゼ←この穴埋めができる。
⇒○ 天使
問43:カラオケでアニソンを歌ったことがある。
⇒× カラオケいきません(
問44:フィギュアやエロゲーを取り扱ってるお店に行ったことがある。
⇒× だから銭がないと
問45:秋葉原が大好き。
⇒△ ごめん。俺の中では 荻窪&高円寺>アメ横&浅草>アキバ≧神保町>品川・お台場>>
>新宿>>>>>渋谷です。
最近危ないしねあそこ。
結果発表!
「一つも当てはまらない」
超健常者。
「1~5個」
まぁ、健常者です。
「6~15」
ちょっとヲタ入ってます。
「16~30個」
ヲタです。
「31~40個」
キモヲタ入ってます。
「41~44個」
末期です。
「全部当てはまった」
ご臨終です。
数えんの面倒くさい・・・(
そうそう、オイラはいつも制服(かりぎなくサラリーマンっぽい)の着て都心歩いてるんですけど・・・着ててよかったなとか思います。
もーしっている人も多いかと思いますが、此方をごらん下され。
http://www.tanteifile.com/diary/2008/01/04_01/index.html
やれやれと思います・・・。
タイトルの通りです。
普段ビジネスマンたちで埋め尽くされる東京都心。
では、正月は果たしてどうなっているんでしょうか!
管理人が1月3日 都区内8箇所を独自で取材しました。
・・・・・と言っても単に写真取っただけですが(
ちょっとCDプレーヤ買って、証明写真とって、切符買うついでにね。はい。
制限時間は3時間半。どこまでいけるのでしょうか。
今回襲撃したのは、御茶ノ水・秋葉原・浅草・上野・銀座・丸の内・池袋(下の地図参照)の7箇所。赤丸のところです。
では、地下鉄の一日乗車券を買って、いざスタート!
まずは地図の一番の御茶ノ水(千代田区)へ。
御茶ノ水のオフィス街(地図の1番):ビル街は殆どシャッターが閉まっている。スーツ姿の人はあまり居ないが何故か私服の人が沢山いた。近く神社(神田明神)があるからだろか。
御茶ノ水駅で証明写真と切符を買って。次の町へ。
写真は神田川にかかる御茶ノ水橋(千代田区・文京区境)から
御茶ノ水駅から徒歩で、外神田の某電気街へ。
石●電気本店でCDプレーヤー購入。
なお、一般的に「ア●バ」とか言われている町の正式な住所は「台東区外神田」。近くに秋葉原という地名が確かにありますが、電気街から完全に外れています。
秋葉原:人ごみが凄い。朝ラッシュ並。殆どの店はすでに開いている
ちなみに、写真の大通りは土日は歩行者天国になります。
(地図2番)のあたりで、パチリ。詳しい場所は忘れました(
電気街を通り抜け、末広町駅から地下鉄で浅草へ。
浅草@雷門&吾妻橋:浅草駅のホームが浅草寺の参拝者で既にカオス。普通じゃ有り得ない混み具合です。まともに歩けません。
大半のお店は開いてました。
何故か警察が沢山いました。
吾妻橋(あづまばし)橋の向こう側は墨田区です。
キントウンみたいな奴が上にのっかている建物がアサヒビールタワー
その左の電気が殆ど消えているのが墨田区役所
一番手前にある四角い建物が水上バス乗り場。
地図の3番の辺りです。
浅草雷門前(地図の4番)
ちなみに、念のため言っておきますが、浅草寺は「あさくさでら」ではなく「せんそうじ」と読むのでご注意を。うちのお袋も読み間違えてました。
なんとなく浅草駅の隣の田原町駅まで歩いて、そこから上野へ向かいます。
上野@アメ横:浅草と同じく普段通勤ラッシュに慣れている俺でもまともに歩けません。
写真は取り忘れました(爆
ごめんなさい;てーことで、5番は無しで(おま
こちらも、殆どの店は開いてます。
気を取り直して、まだまだ行きます。次は高級繁華街、銀座です。
銀座:一部のデパートは閉まっていた。秋葉原や浅草よりはすいていた。
通りには日章旗がぶら下がっています。・・・ここでお袋から帰れコール
銀座四丁目交差点からパチリ(写真6番)
白い洋風の建物は三越デパート本店。
通りには日章旗が(晴海通りにて)
カエレコールが出ましたがまだまだ行きます(
今度は東京駅へ。
東京駅丸の内口:帰れコールが出ているのに悪あがき。
テラゴーストタウンwww
殆どのビルは閉まってます。
人の気配はほとんど無し。閑散とした地方都市の駅前みたいな感じです。
(写真7番)
自宅へ帰る途中にもちょっと寄って見ます。これで最後です。
繁華街行ってみましょうか。
池袋:最後のエリア
・・・何とも反応に困る・・・普通の土日のふいんき〔←何故か変(ry〕でした。
ちょっとまだしまっているところもあったかな?
写真の8番です。
・・・ってわけで、これでおしまい。
本当は新宿や渋谷の風景も撮ってみたかったんですけど時間の都合上カットで。
正月早々何馬鹿なことやっているんでしょうね、この管理人は。
ちなみに、調べてどうするのかって?どうもしません(死
今日は、都区内のお袋の実家へ行きました。
料理上手いよばーちゃん!おせちが全部手作りとかネ申なんですけど。しかも旨いし。
お茶も、まさに日本茶って感じがしました。昨日なんか塩基性の味がしたもんなぁ(爆
昨日の疲れが出てまだまだ外に出られませんでした。
あしたちょっと証明写真とキップ買いに出かけてみようかと思います。
「散歩したい」って「目的も無いのに散歩?」って怒られちまいました(汗
とりあえず、今日は眠いのでこれにて。
では~